こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v
佐島で朝獲りのメジナをゲット(980g)。この時期の寒メジナは旨いっ!
でもメジナは鱗が大きくて堅く、鱗取りが大変です。そこら中にうろこが飛び散るので、ゴミ袋にメジナを入れた状態でウロコを取ります。...(続きを読む)
VIVA!鉄鍋クッキング
-
チーク材のカッティングボード 新入荷。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 数年前に、栃木県の陶芸の郷にある素敵なお店で購入したチーク材のカッティングボード。我が家では来客時にはこのようにしてオードブルなどを盛りつけていますが、これが大好評なんですよ♪ これを当店でも販売したいとずっと探していたのですが、やっと見つかりまして、今週入荷してきました!...(続きを読む) -
旨っ!スペアリブベーコン。
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 年末に、お正月用として骨付き豚バラブロック(スペアリブ)で、骨付きベーコンを作りました。 (→ 詳細はこちら)...(続きを読む) -
極上の採れたてシイタケ!
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 当店の 第67回手作りベーコン講座 と、第11回 肉焼き講座 に続けてご参加頂いた永島さん。 お話を伺ったら、横浜市金沢区の「永島農園」というしいたけ農家さんでした。 直売所もあるというこ...(続きを読む) -
レザーサーカスの革グッズたち
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 「第2回 レザーサーカス in 葉山 」、昨日/21(水)より始まっています。 出展の皆...(続きを読む) -
第2回 レザーサーカス in 葉山始まりました。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 2年前に開催し、ご好評を頂きました「レザーサーカス in 葉山」の第2回が本日よりスタートしました。...(続きを読む) -
活イカをゲット。
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 昨日、佐島漁港前の魚屋さんで、活イカをゲット。種類はするめいか(真イカ)です。 二杯買って1,400円也。...(続きを読む) -
究極(?)の焼き芋~♪
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v ご来店頂いている方にはお馴染み、薪ストーブで焼く「焼き芋」! 当店はアメリカの薪ストーブ「DUTCH WEST」の正規販売店です。 薪ストーブの設置プラ...(続きを読む) -
最強のジャーマンポテト
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 我が家の定番中の定番、スキレットと手作りベーコンで作るジャーマンポテト。 とにかく旨い。 皮付き&茹でないジャガイモ + 鉄鍋 + 手作りベーコン = 自分の人生の中で一番旨いジャーマンポテト!! 一般的なレシピでは玉ねぎを入れますが、オレ流はあえてジャガイモと手作りベーコンだけで勝負です。...(続きを読む) -
生後4ヶ月の赤ちゃんを抱いて。【第67回 手作りベーコン講座(ワークショップ)】
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 本日は第67回 手作りベーコン講座を開催致しました。 本日は生後4ヶ月の赤ちゃんを抱いたお母さんにもご参加頂きました。 小さなお子様のいるご家庭ですと、やはり加工食品の添加物はとても 気になりますよね。 当講座の手作りベーコンは、原材料は豚バラブロック、塩、コショウの...(続きを読む) -
試作を重ねています。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v ...(続きを読む) -
従来品とは完全に別物ですね。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 創業100年を超える魔法瓶の老舗・アメリカ STANLEY。 その最強スペックを誇るマスターシリーズ。...(続きを読む) -
手羽中はグリルパンで。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v グリルパンで、鶏の手羽中を焼きます。 手羽中は、手羽先の身の大きな方を縦に半割にしたもの。...(続きを読む) -
「肉の日」の肉焼き講座。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 本日は第11回 肉焼き講座を開催致しました。 当店では、様々な種類の鉄製フライパンを販売していますが、LODGEスキレットや、...(続きを読む) -
肉好きの必読書。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 食べることが好きな人にはおなじみのこちらのブログ。 友人の山本謙治氏(通称やまけん)の「やまけんの出張食い倒れ日記」 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.yamaken.org/...(続きを読む)