VIVA!鉄鍋クッキング

  • これはスゴいぞ!超薄くて、しかも驚異の保冷・保温パワー。

      こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 京セラから、超薄型で、驚異の保冷&保温力を誇る「真空断熱魔法瓶構造のタンブラー」が出ました。 これ、ホントスゴいです。...(続きを読む)
  • 俺のサルシッチャ

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 本日、営業時間の合間に「俺のサルシッチャ」を作りました。 手造りソーセージ講座のレシピをアレンジした、オリジナルレシピ。 自分で言うのも何ですが、かなりウマイです、ハイ。 ご存じの通り、イタリアの極太ソーセージで、各種スパイスが入った前菜というよりメインディッシュのような一品。 ★以前作った「俺のサルシッチャ」は ...(続きを読む)
  • 世界を自転車で旅する西川昌徳さん。

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 昨日、なんともチャレンジングな人生を送っている西川昌徳さんが当店のお客さまとご来店。自転車で世界を旅するこんな人。...(続きを読む)
  • 第7回 手造りソーセージ講座

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 11月30日(金) 第7回手造りソーセージ講座を開催致しました。 この手造りソーセージ講座は特に人気が高く、定員も6名なのであっという間に満席となってしまいます。 今回、この講座の為になんと!広島からクルマで10時間かけてご参加頂いた方も!! 誠にありがとうございますm(__)m...(続きを読む)
  • ヨーロッパで絶大なる支持を得ている「霞(kasumi)」入荷

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v この度、料理好きな方へのプレゼントにバッチリな、素晴らしいステンレス包丁が入荷してきましたー! 【世界の一流シェフに愛される、「霞・kasumi」】 ドイツ、イギリス、フランス、ロシアをはじめ世界45カ国に輸出され、絶大な支持を得ている高級包丁・KAS...(続きを読む)
  • 第78回 手造りベーコン講座

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 11月28日(水)、第78回手造りベーコン講座を開催致しました。 水曜開催は週の中日で参加しづらい方が多いようで、4名様の少数精鋭コースでした(笑)。...(続きを読む)
  • 1年かかってようやく入荷しました。

    ...(続きを読む)
  • ポイント10倍フェア、スタート。

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 11月28日(水)~12月9日(日)まで 全品ポイント10倍 のフェアが始まりました!(12/3(月)・4(火)は定休)...(続きを読む)
  • 木目込(きめこみ)人形講座、無事終了~

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 11月23日(金・祝)、第5回 木目込み人形講座を開催致しました。 来年の干支・亥(猪・いのしし)を作りました。...(続きを読む)
  • 鰹節削り器の面直し、その後。

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 先日、鰹節削り器のカンナ台の面直しについて投稿しました。 → こちら [caption id="attachment_4443" align="alignnone"...(続きを読む)
  • クリスマスツリー

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 遅ればせながら、クリスマスツリーを設置しました~♪ サンタさんのカワイイ仲間達も店内のあちこちに隠れています。...(続きを読む)
  • 第12回 肉焼き講座

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 11月22日(木)→いい夫婦の日 に、第12回肉焼き講座「鉄で焼くとそんなに違うのか?!」を開催致しました。 当店では、様々な種類の鉄製フライパンを販売していますが、LODGEスキレットや、【COOK & DINE HAYAMA(クックアンドダイ...(続きを読む)
  • 本年最後のベーコン講座、まだ間に合います♪

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 本年最後の第78回 手造りベーコン講座は11月28日(水)です。 年末年始の人が集まる時に、この手造り...(続きを読む)
  • 鰹節削り器の面直し

    こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 20年ほど前に購入した鰹節削り器を毎朝愛用しています。...(続きを読む)
  • ワンコじゃないんだからさー。

    おい、黒猫シャチョー。また舌出てるよ。 ワンコじゃないんだからさー。 え、もしかして11月11日、ワンワンワンワン?!  
オンラインショップはこちら