こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v
9/9発売の人気のアウトドア雑誌BE-PAL。
今回の特集は「最新キャンプギア 徹底批評」。...(続きを読む)
VIVA!鉄鍋クッキング
-
北海道バイクツーリング3 無事戻りました。
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 昨日、北海道ツーリングから無事戻りました。 帰りも苫小牧からフェリーでのんびりできました。 苫小牧 → 登別(泊) → 富良野(泊) → 美瑛 → 旭川 → 札幌(3泊) 札幌をハブにして、小樽、...(続きを読む) -
北海道バイクツーリング2
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 北海道初日は大雨にやられましたが、2日目は暑くもなく絶好のツーリング日和となりました。 登別の宿から富良野へ。 ...(続きを読む) -
北海道バイクツーリング
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。 8月31日から9月8日まで葉山本店は夏休みをいただいているので、思い切って9連休いただいております! この間は横浜ベイサイド店をご利用ください♪ やる気マンマンのベイサイドスタッフが、鉄鍋の魅力をお客様にお伝えしますよ~。 ぜひ横浜ベイサイド店にお越しくださいませ♪...(続きを読む) -
葉山本店 夏季休業のご案内
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 下記日程で、葉山本店は遅めの夏休みをいただきます。 8/31(月)~9/8(火)9日間 ※ 6月に開業致しました、...(続きを読む) -
横浜ベイサイド店 虎山工房 鉄瓶3種入荷
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 本日横浜ベイサイド店に、岩手県 盛岡の虎山工房(こざんこうぼう)さんの鉄瓶3種が入荷しました。 1つ目はこれ。...(続きを読む) -
猛暑のクッキング撮影
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 8/18(火)、鉄鍋クッキングの連載をさせて頂いている「Canoe World カヌーワールド」のクッキング取材を、炎天下の中行いました。 過去の連載は ...(続きを読む) -
南部鉄瓶30種類!横浜ベイサイド店
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 本日横浜ベイサイド店に、オーダーしていた南部鉄瓶 7種類が入荷しました! これで鉄瓶は全30種類!葉山本店並の品揃えとなり...(続きを読む) -
打ち出し中華鍋で 俺の野菜炒め
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v このところ、山田工業所(横浜市金沢区)の打ち出し中華鍋が大人気です。 打ち出しとは、こちらの写真の通り平らな鉄板を数千回叩き続けることにより、丸く整形していく方法です。 この作り方を行っているのは日本ではこの山田工業所だけです。 横浜中華街の一流料理人たちにも愛され続けている逸品です。...(続きを読む) -
暑気払い!ジャンボな肉を焼こう!
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 梅雨明けしてから猛暑が続きますね。 こんなときこそ、鉄でガッツリうまい肉を焼いて暑気払いしましょう!...(続きを読む) -
売れてます!熟成ぬか床&ホウロウ容器
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 梅雨明けして一気に真夏モードに突入ですね!! いま店頭で大人気なのがこのぬか床。...(続きを読む) -
考えた人、天才!なトング 新登場。
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 世界三大銘木の一つ、チークで出来たトングです。 見た目はただの木製トングですが、これがなんともよく考えられているんです。...(続きを読む) -
料理好きのためのキーホルダー入荷
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v この度、料理好きのための可愛らしいキーホルダーが入荷しました♪ これがひとつひとつ丁寧に作られてまして、ステンレスの厚...(続きを読む) -
「趣味の文具箱」に掲載されました!
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 文房具好きならよくご存知の季刊誌 エイ出版社「趣味の文具箱」。 最新号の特集は「手書きを愛でる」。...(続きを読む) -
イタリアの鰹節削り器?
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v イタリアのキッチンブランド Bianchi(ビアンキ)のチーズおろし器 2種が入荷しました。 まずはこちらの大型のもの。...(続きを読む)