こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v
先週の5/21(土)、横浜ベイサイド店にて第6回「鉄鍋超入門講座」を開催しました。...(続きを読む)
VIVA!鉄鍋クッキング
-
新しい塩壺、入荷しました♪
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 滋賀県甲賀市信楽を中心に作られる、信楽焼(しがらきやき)のソルト(シュガー)ポットが入荷しました。 ご覧の通り、フタとスプーンが木製(チーク材)の組み合わせが新しい商品です。...(続きを読む) -
アメリカ人女性も感激!削りたての鰹節!
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 5/14(土)、横浜ベイサイド店にて「誰でも削れる!鰹節の削り方講座」を開催しました。 当店で販売している「一本釣りの本枯鰹節」は、一般的な本枯鰹節と一体何が違うのか?!...(続きを読む) -
第92回 手作りベーコン講座
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 本日は第92回手作りベーコン講座を開催致しました。 このベーコン講座は、ベーコンをはじめとする各種スモークを試食しながら、クラフトビールやワインも一緒に愉しめるんです♪ 本日の参加者は4名(2名様×1、1名様×2)。 コロナ禍の反動か(笑)、皆さんスタート早々に横浜ビールをオーダー!!...(続きを読む) -
手作りベーコンで、アスパラベーコン
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^^)/ 手作りベーコンで作る、アスパラベーコン。 今が旬のアスパラガスに、この手作りベーコンを合わせるだけです。...(続きを読む) -
じゃがいもは、揚げなくてもいいんです。【その2】
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 豚肉とアサリのアレンテージョの作り方でもご紹介した、揚げたり茹でたりしなくても、ジャガイモに火が入るのは、分厚い鉄鍋の得意技です。...(続きを読む) -
鰹節の削り方講座。
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 横浜ベイサイド店にて、「誰でも出来る!鰹節の削り方講座」を開催いたします。 本枯節の削り方から、袋に入って販売されている削り節の見分け方までレクチャーいたします。 予約不要、参加費無料ですので奮ってご参加くださいませ♪...(続きを読む) -
第6回 鉄鍋超入門講座
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 横浜ベイサイド店で毎回大好評のお手軽なクッキング講座、今月もやりますよ~! 以前開催の模様は ...(続きを読む) -
竹のある暮らし。
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 先月入荷してきました、大分の別府で作られた竹かご。 とても丁寧で美しいつくりです。...(続きを読む) -
黒猫シャチョー、フリーズ
シャチョー室に入りたいのに、大型犬にブロックされて固まってしまった黒猫シャチ...(続きを読む) -
ポイントカード No.5000!
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 本日、横浜ベイサイド店でのCOOK & DINE HAYAMAポイントカードの発行数が5000枚になりました♪ 横浜ベイサイド店は来月6月で開業2周年ですが、2年経たずしてこれだけ多くの方々にお作りいただきました。誠にありがとうございます! 5月5日に5,000。いい感じですねー。...(続きを読む) -
5月は2回やるよ! 手作りベーコン講座
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 大変お待たせいたしました。 12月に第91回を開催してから中断していました、大人気の手作りベーコン講座! ★過去の開催の様子は ...(続きを読む) -
一斗缶のカキ
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^^)/ 先日、岡山の友人よりクール便で一斗缶のカキ(!)が届きました。 岡山の日生(ひなせ)は、ブランドカキの産地です。 ありがたや~。...(続きを読む) -
TEKKIN-PAN、入荷しました。
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 山田工業所製の分厚い3.2mmの打ち出し鉄板に、Fe★NEEDS 浅田氏の鉄筋ハンドルを組み合わせた、COOK & DINE HAYAMA渾身の鉄鍋・TEKKIN-PAN。...(続きを読む) -
今回は葉山に薪ストーブ設置
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 先週は逗子の新築に薪ストーブを設置しましたが、その3日後に葉山でも薪ストーブの設置工事を行いました。...(続きを読む)