こんにちは。COOK & DINE HAYAMA・鉄鍋伝道師の山口です。...(続きを読む)
骨付きバラブロック(スペアリブ)のベーコンで作る超絶ポトフ

こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v
骨付きのバラブロック(スペアリブ)でベーコンを作りましたが、最高に美味しく出来ました。

作り方の詳細は こちら
これをたっぷり入れたポトフを作りましたよ。

にんじん、玉ねぎ、セロリの3種の神器をベースに、ジャガイモ、パプリカ2種、ペコロス、ヤングコーン、マッシュルームを用意。

三種の神器を下に敷いてから、カットした骨付きベーコンを投入。量が多いのでキレイに整列させて入れました。

このベーコン自体の旨みと、骨から出る旨み。豚骨スープですよ。旨くないわけがない。

これでもまだ数本入りきらなかった。

野菜を全部入れたらすでに山盛り(笑)

水をギリギリまで入れて、蓋をずらしてじっくり加熱。
野菜のカサが減ってくればなんとか収まります。

今回、オーバル28cmのSTAUBを使いましたが、オーバルはご覧の通り縦置きすれば場所を取りません。今回、コレ以外に野菜炒めや各種調理で3つ口コンロがフル稼働だったので、バッチリでした。12インチダッチオーブンだと他の料理が出来ないのです。

ぐつぐつ煮だして2時間。途中、水を足しました。

味付けは塩と胡椒のみです。これで十分です。というか、ほかに何も入れない
方がいいです。このポトフの真骨頂ですから。
方がいいです。このポトフの真骨頂ですから。

言葉をなくす滋味深い絶品!!
ぜひぜひやってみて下さいね~
VIVA! 鉄鍋クッキング!